sogood
2021年4月30日
color
気が付いたら4月も30日。 毎年ですが新年度は予約数が多くなるので、GWはドタバタで突入することになります。。。sogoodは7連休となっていますが、実際は結構作業にあてる時間多いですね(笑) * 今使っている営業車のリース期間が5年なので、新しいアトリエで使用する車の選定...
sogood
2021年4月28日
vision
いよいよ本格的に始動した訪問リハでの製作。 ずっと思い描いていた『より日々の生活に近い環境』で、本人やご家族、そして訪問リハで長い期間診ているセラピストと「目的」を共有しながらの製作。 「なかなか思うような製品ができない」と相談を受けることが多々ありましたが、環境が整わずに...
sogood
2021年4月27日
黄金の月
こんばんは。 今夜の空を見上げましたか? 澄み切った空に浮かぶ黄金の月。 (携帯の写真でも今ではこんなにクオリティ高い) * 何処にいても見上げれば同じ月。あいつは元気にしてるかな、あの人は笑ってるかな、下を見てばっかりでないで空を見上げてるかな。。。。...
sogood
2021年4月26日
ひとくぎり
4月も最終週。 給料日もすぎ、各方面への支払い作業がひと段落したのでStarbuckscoffeeで残りの事務作業を。 着いてから緊急事態宣言中じゃん……と気が付きましたが、20時までは通常営業とのことで助かりました☺ * 明日はいよいよ納税日。...
sogood
2021年4月24日
REBELS
天気の良い土曜日。 不動産会社の担当の方と打ち合わせ、情報交換、そしてやり残した作業を終えて今週も無事に終わることが出来ました。 * 緊急事態宣言前に行っておこうと思い、馴染みのカフェで遅めの昼食。記念イベントでは食事面をサポートしていただけるとの事で、これまた楽しみが増え...
sogood
2021年4月24日
緊急事態宣言
ついに…というか、やっぱりというか再度発出されることが決まりました。 こればっかりは誰のせいでもなく、皆で協力するしかないですよね。 * ここまでの状態で、夜に公園などで飲み会をしてしまう若い子達。一部ではあるかと思うのですが……こんな子が会社に入ってきたら大変だなぁと感じ...
sogood
2021年4月23日
他利
先日知人から紹介されたクラウドファンディング。 正直なところ、今まで沢山のお誘いや紹介は受けてきたのですが……「自分のためだよなそれ」と思う事も多く、企業として頭を悩ませてきました。 言い方次第ではありますが『誰かの為』と『自分の為』を混同してしまっている人いるかと思います...
sogood
2021年4月22日
uniinu × sogood
先日ご依頼のあったsogood design 2021 の第一弾。 イラストレーター『uniinu』さんからのウェアプロダクト。 その作画データを頂きました。 * 今回はウェアのみでのオーダーでしたが、出来上がりを見て。あたらしい sogood wear...
sogood
2021年4月21日
迷子
午後に予定していた国立成育医療研究センターでの外来。 仕事終わりの診察室で靴を履こうとすると……… 靴ひもに青虫が。 * 「何処からついてきてるのぉ?堀」 新緑の八王子からついてきてしまったのですかね☺ 「車乗って一緒に帰るかぁ?佐」 * 東京は夏日の27℃。...
sogood
2021年4月20日
GOGOOD
『KALDI』で買い物をした際にレジ横でふと見つけた製品。 今話題のオーツミルク。そういえば、意識の高い系の松ちゃんも会社で飲んでたっけかなぁ……とかごへ。 今考えると製品名「GO:GOOD」に無意識に親近感を感じたんでしょうかね☺ *...
sogood
2021年4月19日
awesome!
週末は土日とも雨予報でしたが……日曜日は快晴。 各養成校への会社案内の資料を用意し、月末に向けた経理をチャチャチャっと終わらせてからのドライブ。 先日書いた『肉の田口』のもつ煮込みがどーしても食べたくなり、宮ケ瀬ダム湖畔へ。 *...
sogood
2021年4月18日
リアル
新型コロナウイルスの感染者数が軒並み上がってきています。 5月のGW明けには緊急事態宣言が発出されるのかな……と考えながら、これからの業務計画を立てているのですが、続々と年間の行事予定も上がってきています。 * 10月の滋賀県にて『子ども学会』、そして11月の東京にて『小児...
sogood
2021年4月17日
in my hands
午前中にたまった型紙を切り終わり、聖蹟桜ヶ丘にある『世界堂』へ。 学生のころから画材を買いに通っていますが、今日は「建築模型」の材料を買いに。物作りの人間にはたまらない場所で何時間もいられますよね。 * 実は前の会社でも社屋の建設に関わるポジションにいたのですが、図面を管理...
sogood
2021年4月15日
build up
アトリエ『sogood Light House』の建設に向けて、皆で図面の再チェックを。 大枠は出来上がっているのですが、より「居心地の良さ」を追求しての話し合いが続いています。なかなかに大変な作業ではありますが、滅多に経験できることのない貴重な体験。みなで経験もシェアした...
sogood
2021年4月15日
morningroutine
桜も終わり、大好きな新緑の季節に。 この時期にはいつも、臨床実習で滞在していた諏訪の暮らしをふと思い出します。身も心も疲れ果てていた僕を生き返らせてくれた街。(実習も一生懸命、遊ぶことも一生懸命笑) いつかまた訪れたいですね☺ *...
sogood
2021年4月13日
Italian leather
ご家族からの『持ち込み』のイタリアンレザー。 お話を聞くと問屋街である浅草橋にて見つけた素材だそうです。 「もし可能なら……これで……」「ぜひぜひぜひ~!」 * 僕ら sogood は実は素材の持ち込み対応しているんです。使える素材、使えない素材、使える場所、使えない場所、...
sogood
2021年4月11日
April meeting
日中はだいぶ暖かくなってきましたが、朝晩はまだまだ肌寒いです。 皆さま風邪ひかないよう気を付けてください。 * 4月に入り sogood garage も開けっ放しで過ごす日も増えてきました。 今期に入り初のオープンミーティングを。...
sogood
2021年4月10日
incographica-sogood
この度、デザイン事務所『インコグラフィカ』と契約を結び、「sogood LightHouse」の着工からの撮影を記録して頂くことになりました。 * デザイナーでありフォトグラファーであるパラキート松本さん。 障害者サッカーを撮り続けている彼の写真がとても好きでした。「生きる...
sogood
2021年4月9日
sweet letter
こんにちは。 すっきりしない天気で少し肌寒い週末。4月もあっという間に3分の1がおわろうとしています。 子供たちの春休みはもう終わりましたかね☺ * この時期は普段の仕事に加えて、子供たちからの修理が沢山送られてきます。休み中に直して新学期に備えたいご家族の気持ちですよね。...
sogood
2021年4月7日
komazawa park
横浜の施設から東京都内の訪問先へ。 移動の間に3時間ほど時間ができたので、近くにある「駒沢オリンピック公園」へ。 * 初めて訪れましたが、めちゃめちゃ広いんですね☺ 都内にこんなに広大な緑地があるのが不思議な感じでした。...