先週に放課後等デイサービス事業所『すりーぴーす』にて開催されたアルバイト企画。
僕らsogoodの製品を出荷する際に入れているコットンバッグにロゴマークを印刷する作業を撮影させていただきました。
公開に際しての関係者様のご理解に感謝申し上げます。
*
事前に体験したこともある事業所でしたので、準備等滞りなく進めていただき予定通りに「100枚」の印刷を終えることが出来ました。
子供たちの『動作』ももちろんですが、周りの方々のサポートや環境設定が大切だなと。
*
製品を作り、そして届けること。
これが僕らの商売の根幹ではあるのですが……
『働くこと』『人と人とのかかわり』『社会』『地域』『仕事』
そんなことを考えながらsogoodを運営しています。
この国に生まれて、縁があってこの街に住み、そしてこの街に居場所となる会社を建てて。
それって何かの運命だったりするのかなぁ…なんて考えたりもしています。
僕らだけで完結して万々歳!ではなくて、なにかこの街に残せるような、そんな企業になっていけたらなと考えています。
この取り組み(試策)が上手くいくかは正直分かりませんが、、、そんな時には、、、まずはやってみよう☺
Comments