top of page
執筆者の写真sogood

残り1週間

今年最後の製品の仕上げ作業に入り

いよいよ終わりが見えてきた土曜日。


lighthouseでの休日出勤。

ちょっとだけ静かで、そして少しだけ時間がゆっくりしていて。

これはこれで好きな空間だったりしています。


普段の日常だと気が付かないような

FMから流れる曲がまた良かったりするんですよね☺



有難いことに

sogood では沢山の人たちと仲良くさせてもらって

忘年会の数も年々多くなり……

毎年年末のこの時期は

忙しくはありますが

「感謝」の気持ちで終われることに、僕自身とても幸せに感じています。



来年から増える新人スタッフ

そして10年という節目を迎えるにあたりトライしたい幾つかのプロジェクト。

けっこう変革の一年になるのでは。。。


「漠然とした不安」

これに捕らわれないようにするために、常に財務諸表を頭に叩き込んでおこう……

そんなふうに意識した1年でした。


僕らの打ち出している『福利厚生』

「lighthouse kitchen」「エニタイムフィットネス会員」「外出時の食事」などなど


『スタッフに甘い』

『派手にやっている』

そんな声もチラホラと………聞こえたりもしますが……いや右から左にスルっと流れていきますが(笑)


【福利厚生費】は今現在たったの「3.3%」

全体像を常に把握しているので、決してそうは僕には思えないです。


人の言葉や感情に左右されないように。

自分の意思決定を「漠然とした不安」のなかで行わないように。


今まで把握していなかったわけではなくて

自分の感覚に「ズレがない」という確認が出来るところも、常に数字を把握している事のメリットですかね。



2024年、仕事の残りは1週間。


来年はどんな1年にしたいかな

どこに行って

誰と会いたいかな


どの曲を聴いて

何を食べて

どんな景色を見たいかな


そんなことを考えながら、安全に、確実に走り切りたいなと思います☺



Comments


bottom of page