top of page

昇給と準備と

  • 執筆者の写真: sogood
    sogood
  • 5月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月29日

5月も終わりが見えて

今期も1/4が終わろうとしています。


10期目も無事に、この5月の『昇給月』を迎えて。


今年もまた

月に¥10,000以上(求人票記載)の給与改定をすることが出来て

経営者としては安堵の、そして誇らしいひと時です。


物価高

将来への不安

自分の夢

家族の夢


やはり

収入は働く上での大切な要素に。


はたして

経営者が目立ちたいだけなのか

金持ちになって会社を売りぬきたいのか

スタッフのことをどう思ってるのか

なんて

そんなことは

働いている人には……分かりますよね笑


「自分がスタッフの年齢の時に働きたい会社か」


最近は特にそれを意識するようにしています。

僕が20代なら間違いなくsogoodで働きたい(笑)



先週末に行われた「関東企業合同説明会」


予想に反して、沢山の学生さんに来ていただき

満席で終了することが出来ました。

sogoodの企業理念が少しづ学生の皆さんにも浸透しているのかな……と嬉しく思います。


来月は北海道科学大学での対面となります。



学生のみなさまへ。

何度も伝えていますが

就職は社会人人生の入り口であり

そこがスタートラインです。


この就職活動に、情熱を燃やしていますか。

入念に『準備』をしていますか。


準備をしている人に、準備をしていない人は絶対に勝てない。

仕事でも。学びでも。恋愛でも。何でも。


僕らには若い子たちが

『どれくらいの熱量か』はすぐに分かりますので

本気でこの会社で働きたい、と就職活動に臨んでくれる方はぜひ。



先日公募した

「染のプロジェクト」への問い合わせありがとうございます。

年内に形に出来るようにサポートしていきたいなと考えています。

形になったら感動するんでしょうね……

感謝しかない。



Gyroの新色

「エメラルドグリーン」「ベビーピンク」

さっそく僕のアディダスに搭載しているので是非。


10周年に向けた僕らの「準備」

まだまだ

こんなもんじゃないぞ、と☺




 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


​  made with quality and the pride.       © sogood orthopedic shoes co.,ltd. All right reserved.

bottom of page