9期の後半から使用するクリアファイルが本日入荷。
実は sogood では京都の老舗文具メーカーにわざわざ発注して作ってもらっています。
通販サイトなどで安価に作ることも出来るのですが…
「日々使用するもの」
「手に触れるもの」
は個人的に特にこだわるようにしています。
サンプルを作成してもらった時の『印刷の綺麗さ』や『手触り』そして『品質』はダントツにクオリティが高く、起業してから同じメーカーさんの物を使い続けています。
(安価なものだと断ち切り面がくっついてしまっていたりとストレスだったりするんですよね)
*
今期から採用している『ブルーカモフラロゴ』
ご家族にもとても人気で今回クリアファイルにも採用しました。
こうしてアイテムを作るたびに
あらためて
sogoodの企業名とロゴがあってよかったな……と感じます。
思えば美大学生時代から「企業ロゴ」が好きで勉強していたことも、このロゴマークを生み出せたことに役立ったのかもしれないなと。
良い会社はたいていロゴマークのデザインも良いんですよね。
コンセプトや想いがきちんと込められているか、量感は悪くないか、汎用性があるか……など。
10周年を境に
本格的にサイトを立ち上げてウェアを展開したいなと考えています。
療育手帳の提示で割引価格で購入できるとか
売上の何パーかを寄付にまわすとか
靴や装具だけでなく
トータルでファッションにアプローチできる会社になれるようブランディングしていきたいなと。
*
追記
先日知り合いから
「駅でsogoodのシャツ着てる女の子みたよ~」と教えてもらいました。
本当に嬉しい☺

Comments