sogood
2023年9月29日
お月見メニュー
今日の lighthouse kitchen は「お月見メニュー」 満月に見立てたサツマイモのマッシュ『おさつバター』を添えて。 めちゃめちゃ素敵。 * 自分たちで考えて、スタートした福利厚生の「lighthouse kitchen」...
sogood
2023年9月27日
街の風景
1泊2日の横浜-横須賀出張。 僕ら sogood では日帰りで航続可能な距離の仕事だとしても、スタッフの負担を考慮して積極的に『宿泊』を推奨しています。 長時間の運転にともなう身体的な負荷ももちろんですが、精神的にも時間にゆとりがあること大切ですよね。 *...
sogood
2023年9月26日
同じ空を見上げて
11月のイベント投稿が続きますが……… 沢山の申し込みを頂き、想像していた以上の集いになる予感がしていて嬉しくて笑。 本当に多くの、そしていつも仲良くしてくれている方々が集まってくれて、楽しくも実りのある時間が過ごそうです。 それにしても、なかなかのメンツ(笑)...
sogood
2023年9月25日
XGIMI
11月のイベント『out of the sogood』 沢山の参加申し込みを受けて、会が充実するようにとアウトドア用のプロジェクターを購入。 数ある中で「400lumen」という光量が決め手になり『XGIMI社/MoGo2』に。...
sogood
2023年9月21日
次は何にしようかね
この秋に発売開始になる「新色」を待っての清水さんの誕生日プレゼント。 エアジョーダン。 どんなに忙しくても、嫌なことがあっても、それでも幸せな気持ちになれるスタッフの誕生日。 関わってくださる子供たちご家族を大切にするのと同じように。 一緒にいてくれるスタッフも大切に。 *...
sogood
2023年9月19日
illustration
実はここ1ヶ月、時間を見つけては描いているイラスト。 『goodnote』を導入したのもきっかけとなり、スタッフが靴の絵を描くことも多くなってきたこのタイミングで……… ひょんなことからイラストを描くご依頼を頂きました。 *...
sogood
2023年9月15日
11831(いいやさい) company
『lighthouse kitchen』に新鮮で安全な野菜を届けてくれる「さんかく農園」 このたび農業を開始して2周年ということで僕なりのお祝いを。 彼の作る野菜はみずみずしくて、少し無骨で。 僕ら製造業の単調な日々の暮らしに、農園の野菜たちは確実に彩りを加えてくれているん...
sogood
2023年9月14日
会期末にむけて
9月も半分が過ぎ、今期後半のスケジュールが埋まりだした今日この頃。 毎年ですが。 sogood ではこの時期からスタッフの間で「会期末の研修旅行」の話で盛り上がりまス。 * 昨年からのリクエストを考慮して、今期の予定は北海道に。...
sogood
2023年9月14日
明日は今日より良くなる
第二次岸田改造内閣が発表され、各人事がニュースで流れた夕方。 パッと見て二世議員の登用が多いかな…というのが率直な感想ですかね。 基本的に僕自身は企業活動と『政治』とは切り離して考えているので、こうしてブログやSNSで論評したりすることはないのですが。 *...
sogood
2023年9月13日
実りの秋
sogood 周辺の田んぼの稲穂も頭をたれはじめ、マメの散歩しているともうすでに『お米』の良い香りが漂ってきています。 暑さも徐々に和らぎだし、もう秋に入っていくんだな……と感じる朝晩。 夏の日差しと雨で育った作物も収穫の時期になり、食べ物が美味しい時期になります。...
sogood
2023年9月8日
一人では
11月のキャンプイベント『out of the sogood』 沢山の参加申し込みありがとうございます。 正直めちゃめちゃ嬉しいです☺ とても賑やかな勉強会になりそうで、今から楽しみです。 * sogood では有難いことに、沢山の方々と一緒に子供たちへのアプローチをさせて...
sogood
2023年9月3日
会場決定
相模原市『上大島キャンプ』 11月18₋19日。 無事にイベント会場の予約をしました☺ (とりあえず20名。当日までに30位までは増やせそうです) * 土曜日朝の事務作業を終えて、下見がてらにキャンプ場へ。 まだまだ暑い中でしたが、木立の涼しさ、そして川の気持ちよさを感じら...